インプラント治療ナビ!

インプラント治療ナビ!歯医者にいっていろいろ調べてきました

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

インプラントの歴史はヨーロッパにあり。

ヨーロッパでは上顎に鉄製のインプラントが埋まっている紀元3世紀頃のローマ時代の人骨が発見されています。また、中南米では下顎に貝で作られたインプラントが埋まっている紀元7世紀頃の人骨が発見されています。このように、インプラントの歴史はとても古…

サイナスリフトについて

サイナスってどんな治療?? 上顎臼歯部(上顎の奥歯)には上顎洞という空洞が存在するために、ほとんどの症例において骨量は少なくなっています。 上顎の骨は下顎に比べて軟らかいので、歯が抜けると急速に骨吸収をおこし、骨量は減っていきます。インプラ…

インプラントとブリッジ・入れ歯の比較

抜歯した後の治療方法には、インプラントのほか、ブリッジ・入れ歯がありますが、多くの医院では、インプラント治療をお勧めしています。 ブリッジや入れ歯は、健康な歯を削る必要があるため、将来的にその歯を失うリスクを高めてしまうためです。 将来に多…

インプラント治療の治療費の相場

インプラント治療は一部の症例で保険適応が認められていますが、適応条件が厳しく、通常は保険外の自由診療で治療を受けることになります。 少し古いデータですが、2014年4月に日本インプラントセンターが統計をとった全国362医院を対象として行った調査では…

インプラントの長所・短所

インプラントとは、歯が無くなってしまったあごの骨に穴をあけてネジを埋め込み、そのネジを土台にして冠をかぶせる新しい歯科治療法の一つです。今までは歯が無くなればブリッジや入れ歯でしか歯を作れませんでした。インプラント治療は、咬み心地が天然の…

インプラント治療について

自然に噛める「第2の歯」 歯は「歯冠(表に表れている部分)」「歯茎部(歯ぐき部分)」「歯根(骨に埋まっている部分)」でできています。 歯根まで失った時にとられる処置としては、「入れ歯」や「ブリッジ」などを採用するケースがほとんど。また、その…

インプラント治療について

自然に噛める「第2の歯」 歯は「歯冠(表に表れている部分)」「歯茎部(歯ぐき部分)」「歯根(骨に埋まっている部分)」でできています。 歯根まで失った時にとられる処置としては、「入れ歯」や「ブリッジ」などを採用するケースがほとんど。また、その…